昔のことは覚えていないのは自分を守るため


「それはあなたが思い出したくないほどの嫌な思い出だからですね」
と、カウンセラーは無表情で言った。


カウンセリングをする際、過去を話すよう誘導されるのは定石ではないかと思う。
それに対して当時の私は「覚えてない」を繰り返した。
まだそんなに何十年も生きていないのに、さほど長くないであろう過去をかたくなに「覚えていない」と執拗に言い続けた。
嘘ではなかった。
本当に思い出せなかったのだ。
カウンセラーはそれは心の防御機能だと言った。


最近、はてなスクールカーストの記事が出て、スクールカーストが存在したであろう自分の学生時代を思い出そうとして、やはりよく思い出せなかった。


思い出したくないほどの嫌な思い出だからなのだろうか?


追記:
Masao_hate氏のブクマに応えます。
失礼、言葉足らずでした。
記事を若干書きなおしました。
スクールカーストの言葉が出たのはMasao_hate氏の記事ですね。
(取材お疲れ様でした)
この記事に書かれているカウンセラーは「スクールカースト」という言葉は一切使いませんでした。
そして、私がここで言うカウンセラーは精神科の医師ではありません。
保険が適用されない範囲のカウンセリングを行っていたカウンセラーです。
(医師免許を持っているかどうかすら定かではありません)
専門外なので、どう区別して表現すればいいのか分かりません。
申し訳ない。