2007-01-01から1年間の記事一覧

たまにエ○いことも書かないとリング除名されてしまうかも(嘘)

アマゾンさんが例のごとく、おすすめ本メールを送ってきましたよ〜。 Amazon.co.jpで、以前にゆうきりんの著書をチェックされたお客様に、このご案内をお送りしています。ご予約は以下をクリック。 でぃ・えっち・えぃ 1 (1) ゆうきりん 価格: ¥ 578 発売日…

mixiのアクセス数はマイミクの数ぐらいでいいんじゃない?

先日、こちらの記事のEと会いました。 ミクシィは楽しんでいるか、と話を振ったところ。 「公開にしてあるのに人があんまり見てくれない」とこぼす。 内心、かなりびっくりしたのだが、日記系の友人の例をあげて、外部ブログでもアクセスが20ない人はいる…

同人の話をすることにした

同人やら創作の話につっこまれたくなければ、それらの話をしないことである。 と、自分に言い聞かせていたのだが、同人関係絡めないと自分の生活がほとんど語れないことに気づき愕然とした。 ダメじゃん、俺の生活。 そういう訳でまた何か言われたら、もう二…

『マイミク』は日記を毎日読んで毎日コメントするという契約である

ミクシィに入った後のお話。 (ミクシィに入る前のお話はこちら) ミクシィに入ろうと思った理由の一つはコミュニティ。 同じ趣味の人間で集まって話ができる場所というのに興味が引かれたからだ。 日記を書くことはどうでもよかった。 前回の記事のことがあ…

再び、旧来の顧客をないがしろにするソフトバンク

なぜ、再びなのかというと、こういうことがあったからです。 で、まだ、なぜソフトバンク続けてるんだ?という疑問には後で答えます。 今年1月に(モバイルSuicaが使いたいが為に)機種変をしたばかりなのだが、妙に調子がおかしい。 2月くらいから頻繁に…

マイミク申請をしないのは失礼

ミクシィ関連記事にちまちまと自分の体験を書いてるのが、なんだかいじましく感じたので(苦笑)私のミクシィ実体験を記事にしてみようと思います。 なるべくあっさりと会話中心で。 まだミクシィに入る前の話である。 男の友人3人と酒を飲む。 うちに二人…

人は過去の感情からは逃れられないんだろうか

言われた人によって、言葉の受け取り方が違う。 よくあることと言えばよくあること。 上であげた「病院行け」もそう。 親しく信頼をおいている人に言われたなら、言われた瞬間はショックを受けたとしても「そうかもなぁ。行った方がいいかもなぁ」という方向…

「病院に行け」の3タイプ

盲腸など確実に病院に行かないとやばいという内科や外科的な場合ではなく、何かに思い悩む人にこの言葉を使った場合です。*1 1.罵倒。拒否。存在の否定 この場合の意訳。 「頭おかしいんじゃないの?」 「わー、手に負えねぇ。悪いけどあっち行ってくれる…

マイミク許可お願いします

マイミク申請を許可するということは「私の日記を見ていいですよ」という意味なのではなく「あなた(申請してきた人)の日記を毎日見てコメントすることを約束する」という意味にとられるらしい。 *1 *1:ローカルルールですかね。マイミク申請はメッセージで一…

あなたはつきつめて考えてみたのだろうか?

歓楽叶わぬ納骨堂庭園−「逃げちゃ駄目だ」と誰かは言ったとか(笑) xura氏より「小説書きとしての私」に言及をいただきました。 要は「小説を書くなら嫌なことから逃げちゃダメだ、突き詰めて考えて糧にするのだ」ということだと思います。 この意見自体に関…

嫌いと思うことが嫌い(その2)というか蛇足?

嫌いなものがそんなに多くないことは(その1.5)で表明し、さらに追記で興味ある対象は簡単に嫌いにならないことも表明した。 しかし。 嫌いなものは排除した方が精神的にいいよね、という考えは変わらない。 嫌いになるものや嫌いになる定義や嫌いになる…

「嫌い」と思うことが嫌い−はてブコメントへのお返事

未読の方は先にこちらをどうぞ。 「嫌い」と思うことが嫌い(その1.5) ↑の記事で「嫌い」と思うことが嫌いに書いたことを翻すような「嫌い」に対する意見を書いてしまったので、ついていたブクマコメントに関しても「それだったらあんな風にコメントしな…

「嫌い」と思うことが嫌い(その1.5)

最近記事を書く際。 冗長に書くと言いたい事の焦点がぼけてしまうので、短く的確にを心がけている。 それを念頭のおいて書いた記事。 「嫌い」と思うことが嫌い 書き上げたものを読んで思った。 この記事だけ読んだら「私と言う人間はものすごく人のこと嫌っ…

「嫌い」と思うことが嫌い

私は極力「嫌い」だと思わないようにして来た。 なぜなら「嫌い」という感情が湧き出ると自分が不愉快になるからだ。 だからと言って、自分の「嫌い」という気持ちを捻じ曲げるのではない。 嫌いだと思えるものは自分の目の前から徹底的に排除する。 はてな…

ふたり

携帯は文章を打っていると次候補が次々と現れるので「ワードよりかしこい」と思っているんですが、昨日は驚いた。 「ふたり」と、打ったら、次候補が 「はプリキュア」だった。 そんないけない子に育てた覚えはありません!! プリキュアネタを携帯で打った…

脳内理論を吐き出してみた:はてなー小説について

非常に感情的なことなので、理論的に書くつもりはありません。 誰しも自分がその立場に立ってみないと分からないことがあると思います。 それは重々承知しています。 小説に自分が出演させられる*1=「意に染まぬことをさせられる」と考える方は、二次創作=…

はてな小説をとりあえず書く気はないですよ。

時間も遅いのでとりあえずざくっと書きます。 以前記事ではてなで妄想した人格を使って小説を書きたいなぁとぽろっと書きましたが、それに対して「私は出演させないでください」と記事を書いた方がいらっしゃいました。 たとえ、ネット上の人格であろうと、…

誤読という言葉がいまいち好きではないので別の言葉を捜してみた

『誤読』という言葉は「誤っている」=「正しくない」という意味を含むので、記事を読んだ人に向かっては使いたくない言葉である。 誤読について書いていたような気がするので、昔の記事を漁っていたら、こんな言葉が。 「意図を汲み取ってもらえなかった」 …

ブログ名がころころ変わると

個体識別ができません。 *1 ブログ名を変えるなという話ではありません。 ただ個体識別が難しいなぁという話。 *1:以前読んでたブログの主だったりすると「おや?この文章は〜?」と思うこともありますが。

ブログシステム紹介スパム??

こちらにmaiの日記−V6から過去記事にトラックバックが飛んできた。 内容はジャニーズ事務所の「V6」の説明のみ、その記事のみ。 私の記事は「ボーダフォン(現ソフトバンク)」のV6シリーズの話を書いたらアイドルグループのV6のキーワードで飛んで…

りんごとみかんのコメントの件について

は後日補足入れる 喧嘩してる訳じゃない。 と思う。 多分。 双方合意が得られる前にとりあえず投稿。フォローは明日。 *1 追記:ブクマコメントにもう文字数がなかったので。 こちらでお返事を。 2007年02月02日 freeflyflow blog, 考察 誤読は「間違い」で…

殴ったり殴られたり

1.屈強なブロガーAさんの場合 惨事が起こる予兆はあった。 Aさんが雑踏を歩いていた。 屈強な体を持ったAさんは、自分の体が周りにぶるかることを気にせず、むしろ、ぶつかることを楽しむがごとく、肩で風を切って歩いている。 と、Bさんが目の前にあ…

揉め事が起こった場合の責任の取り方

何か揉め事が起こった時。 まずは自分が取らなければいけない責任*1を確認してから、外部に責任を取ることを求めた方がいいんじゃないんだろうか。 そこを先に考えると、過剰に攻撃的にならないで済むと思うのだが。*2 そんなことできてれば、揉め事にならね…

「人格とは虚像である」と言い切ってしまった場合の問題点

自分のことを軽く扱われてるとか信じてもらえないと思って、悲観的になったり、突き放された気分になる人が出ること。 だって、君らだって、私のことを完全に理解することはできないよ。 実際できてないし。 などと言うと、しまいには泣かれることが問題。 …

mixiをやっている人と話をした

mixiをやっている女性と話をした。 彼女はオタ趣味を持っていることで嫌な目にあってきたらしい。 だから、mixiに入り、自分からは他には出かけず、自分のことを許容して訪ねてきてくれる人をひたすら待っている。 コミュには出かける。 同じ物が好きなこと…

コメント欄の私の中の位置づけ

ブログのコメント欄及びはてなブックマークのコメント欄について、私は以下にように位置づけています。*1 Z氏というブログ記事を読んでコメントを書きたいと思った時を例に取ります。 はてなブックマークコメント欄 Z氏に対するスタンス:読むことは想定し…

「死ねばいいのに」と言われましたが、特に問題はありません

はてなブックマーク > 電波発散基地 - 「これはひどい」「死ねばいいのに」 こちらに 2007年01月24日 feather_angel 女性に対するコメントがひどい件に関して自覚有。間抜けなコメントと言われる理由も理解可能。判断不可能な部分もあるのでもう少し解り易い…

そう言えばはてブで見かけないなぁ

と思って、ブログをたずねてみれば「ブクマされないダイアリ」を目指すそうで。 それをブクマしてコメント入れようとして、「これは『ブクマされない』を邪魔することになるのかなぁ」と思い、自分のブログで呟くことにしました。 トラックバックももちろん…

「人格は虚像である」の補足記事

昨日書いた「人格は虚像である」にコメントをいただきありがとうございます。 それらを引用しつつ、「人格は虚像である」の補足記事を書こうと思います。 2007年01月23日 id:atayasan communication 断片でしか判断のしようがないからこそ、築き上げた「人格…

id:activecuteさんが『activecute』である件について

いや、今までぼーっと「アクティビティ」さんとかつづりの違いそうな呼び名で呼んでいたので^^;ごめんなさい。 「アクティブキュート」でよいのでしょうか? 大体文字は字面で覚えてしまうのです。 自分のお気に入りさんの名前をちゃんと覚えてるか、ちと…